お知らせ

2025.09.17 お知らせ

第3回色彩士検定準3級試験(無料)10月開催

第3回準3級10月試験(無料)のお申込み登録受付がまもなく始まります。

第3回準3級試験は10月23日(木)6:00~27日(月)23:595日間の期間中ご都合の良い日時で1回受験いただけます。
試験は無料です。
ただし事前登録(アカウント作成と準3級試験のお申込)が必要ですのでご注意ください。

お申込期間:10月4日(土)~20日(月)

ご登録後、「お試し試験」問題の傾向試験システムの操作方法を必ずご確認ください。

※現在試験システムにアクセスして「アカウント」を作成してただける状態になっていますが、こちらはあくまで「アカウント作成」であり「第3回準3級試験のお申込」ではありません
「アカウント作成」の後、10月4日~20日の間に「第3回準3級試験へのお申込」を済ませてください

準3級試験はぐんと難易度の上がる色彩士検定3級試験(26年1月25日)へチャレンジするかを試していただく能力判定テストです。

4段階の合格判定

色彩士検定準3級は得点で4段階の合格判定となります。

ゴールド(86点以上)…カラーマスター色彩士検定2級相当
シルバー(70点以上)…カラーマスター色彩士検定3級相当
ブロンズ(50点以上)…カラーマスター色彩士検定3級相当
準3級合格(30点以上)

いずれも認定カード発行料は¥4,400(合格者リスト登録・認定番号付与料ならびに送料を含む)です。

※認定カード発行お手続きをいただいた方のみ合格者一覧リストへの登録・認定番号付与がなされます。
オンライン試験システムで合格判定が出ただけではADEC色彩士検定委員会認定の準3級合格者とはなりませんのでご注意ください。